2010.07.02
美味しいバゲット発見
今回は宿が11区だったこともあり、楽しみにしていたのが、ロートル・ブーランジュというパン屋さんである。
本にも載るようなパン屋さんであるが、パンが美味しいというのであるから、そいつを試してみたいというのが願いである。
バゲットください!
すると、気さくなおっちゃんが、2つあるよと教えてくれる。
バゲット・コンプレ

と
バゲット・カンパーニュ

である。
写真じゃ分かりづらいが、バゲットコンプレの方が、焼いてあるという感じが強く、おこげのようになっている部分もある。どちらも、美味しいパンでは当たり前だが、中は白くなく、ほんのり茶色っぽい。
漂白していないからなのだろう。
個人的にお気に入りはカンパーニュの方だが、これは、そんなにパンが好きじゃなくとも、バターもジャムも、飲み物も無くても、ちぎっていくらでも食べてゆける。
味がしっかりあるのだ。
久々に当たりのバゲットを食ったなぁというのが感想である。
本にも載るようなパン屋さんであるが、パンが美味しいというのであるから、そいつを試してみたいというのが願いである。
バゲットください!
すると、気さくなおっちゃんが、2つあるよと教えてくれる。
バゲット・コンプレ

と
バゲット・カンパーニュ

である。
写真じゃ分かりづらいが、バゲットコンプレの方が、焼いてあるという感じが強く、おこげのようになっている部分もある。どちらも、美味しいパンでは当たり前だが、中は白くなく、ほんのり茶色っぽい。
漂白していないからなのだろう。
個人的にお気に入りはカンパーニュの方だが、これは、そんなにパンが好きじゃなくとも、バターもジャムも、飲み物も無くても、ちぎっていくらでも食べてゆける。
味がしっかりあるのだ。
久々に当たりのバゲットを食ったなぁというのが感想である。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://rvabeille.blog80.fc2.com/tb.php/796-1164576a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |