2016.11.02
レンガ色のミラノ
ツアー参加の時間に余裕を持ってきたので、まだ、集合時間までずいぶんと時間がある。
お城の中の方へ行ってみても、遅れることはあるまいと、近づいてみた。

どれだけの量のレンガを積み重ねたのか?
教会にしても、お城にしても、このレンガ色の建物が多いから、この地方の特産品なのだろう。
ロンドンは黒い、濃い灰色のイメージ。
パリは、白い、薄い灰色のイメージ。
ミラノは、レンガ色だ。
ミラノは、白と赤の紋章。
このレンガ色も関係あるのかな?
トゥールーズもバラ色の町といわれる赤れんがの町。
北仏のベルギー国境近く、ギーズ地方というのだろうか?ギーズの右上付近にも、レンガの教会で有名なエリアがある。
鉄分の多い土地柄なのかどうか?
そんな土地が、いろいろな場所に点在してるということか・・・。
そういう想像をしてみたくなるほど、レンガの町のなかで、レンガ尽くしの城壁である。
お城の中の方へ行ってみても、遅れることはあるまいと、近づいてみた。

どれだけの量のレンガを積み重ねたのか?
教会にしても、お城にしても、このレンガ色の建物が多いから、この地方の特産品なのだろう。
ロンドンは黒い、濃い灰色のイメージ。
パリは、白い、薄い灰色のイメージ。
ミラノは、レンガ色だ。
ミラノは、白と赤の紋章。
このレンガ色も関係あるのかな?
トゥールーズもバラ色の町といわれる赤れんがの町。
北仏のベルギー国境近く、ギーズ地方というのだろうか?ギーズの右上付近にも、レンガの教会で有名なエリアがある。
鉄分の多い土地柄なのかどうか?
そんな土地が、いろいろな場所に点在してるということか・・・。
そういう想像をしてみたくなるほど、レンガの町のなかで、レンガ尽くしの城壁である。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://rvabeille.blog80.fc2.com/tb.php/2965-002d5fde
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |