2008.07.15
リュクサンブール公園

パリの街中の大きな公園と言ったら、右岸のチュイルリーか左岸のリュクサンブールか・・・。
モンソーやモンスーリ、ビュットショーモン程、公園公園していない、作られた感じで、でも、街の公園らしいのは、やはりその二つだろう。
が、初めてパリを訪れて、途中、パリに住んだりしたこともあったのに、ここに入るのが実は今回はじめてであった。
この公園の近くまでは何度も行くが、入ることはなかったのである。
現在も使われているというリュクサンブール宮殿の議事堂をバックに花をパチリ。
リュクサンブール宮殿といい、パンテオンといい、モンパルナスタワーといい、公園内の人造池といい、確かに、ルーヴル、凱旋門、エッフェル塔が見えるチュイルリーと対を成す。
いかにも人工らしいところが、またいいのである。いかにも都会のオアシス的雰囲気が、自分は休憩に来ているのです!と思わせてくれる。
人造物が多く見える割に、殺風景ではない。常にこの公園は明るい感じがする。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://rvabeille.blog80.fc2.com/tb.php/276-902d9177
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |