2015.06.02
近所の別のスーパーへ Casinoカジノ
やさいを買いに、近所の別のスーパーへ。
フランスでは、大きなグループのひとつ、ガジノのスーパー。
スーパー自体は、郊外店じゃないから、日本の小型スーパー程度の大きさ。
なんとかストアってな感じでしょうか。
ここで、買い物をして、クレジットカードを切ろうとしたら、コードはokだったのに、拒否されてしまった。
その後、別のスーパーや、駅では使えているから、どうも、何か別の理由がありそうだ。
むろん、その場で現金購入。

たまねぎは1キロ500円強。ニュージーランド産だから、日本でも最近見かけるやつだ。
野菜高騰の日本より、高いんじゃないの?
レタスは、一つ130円。
これは、こちらの方が安いか・・。
こうした食品の税率がどのくらいなのか?わからないので、単純に比較はできませんが。
競馬場持込用の昼用のパン。8個のパン・オ・ショコラで190円。
コーヒー。100gで510円。
ピンクグレープフルーツジュース。85円。
ジュースは安いかな。
明日は一本20円の1.5リットル6本セットの水、買っておこうかな。
フランスでは、大きなグループのひとつ、ガジノのスーパー。
スーパー自体は、郊外店じゃないから、日本の小型スーパー程度の大きさ。
なんとかストアってな感じでしょうか。
ここで、買い物をして、クレジットカードを切ろうとしたら、コードはokだったのに、拒否されてしまった。
その後、別のスーパーや、駅では使えているから、どうも、何か別の理由がありそうだ。
むろん、その場で現金購入。

たまねぎは1キロ500円強。ニュージーランド産だから、日本でも最近見かけるやつだ。
野菜高騰の日本より、高いんじゃないの?
レタスは、一つ130円。
これは、こちらの方が安いか・・。
こうした食品の税率がどのくらいなのか?わからないので、単純に比較はできませんが。
競馬場持込用の昼用のパン。8個のパン・オ・ショコラで190円。
コーヒー。100gで510円。
ピンクグレープフルーツジュース。85円。
ジュースは安いかな。
明日は一本20円の1.5リットル6本セットの水、買っておこうかな。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://rvabeille.blog80.fc2.com/tb.php/2456-45f78c45
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |