2017.09.27
チェコポーランド合作の食事
プラハのスーパーで買ってきたパン。
レシートからは、žitný chléb s celozrnný kvasový.と思われる。
どうやら、全粒粉のライ麦パンだ。125円ぐらい。

これに、ワルシャワのスーパーで買ってきたハチミツ。
読んだごとく、アカシアなのだろう。
ポーランドははちみつがおいしいらしいのだが、チェコもそうかもしれない。
ポーランドの方が物価がやすいだろうと、夜行に乗る前に手に入れておいたものだ。

パンは想像通りでおいしいが、はちみつがね、なんだか、スルスル流れるようで透明で、さすがに、日本でいつも食べてるのとは違うみたいだ。
これをヨーグルトにかけ、パンにかけ食う。
外食できない貧乏旅には、満足食。
どうも、レースで有名なコニャクフ村の近くのビエルスコ・ビャワという町のハチミツのよう。
レシートからは、žitný chléb s celozrnný kvasový.と思われる。
どうやら、全粒粉のライ麦パンだ。125円ぐらい。

これに、ワルシャワのスーパーで買ってきたハチミツ。
読んだごとく、アカシアなのだろう。
ポーランドははちみつがおいしいらしいのだが、チェコもそうかもしれない。
ポーランドの方が物価がやすいだろうと、夜行に乗る前に手に入れておいたものだ。

パンは想像通りでおいしいが、はちみつがね、なんだか、スルスル流れるようで透明で、さすがに、日本でいつも食べてるのとは違うみたいだ。
これをヨーグルトにかけ、パンにかけ食う。
外食できない貧乏旅には、満足食。
どうも、レースで有名なコニャクフ村の近くのビエルスコ・ビャワという町のハチミツのよう。
スポンサーサイト
| HOME |